rainrian(レインリアン)|Web制作・ホームページ保守管理・カスタマイズ

【真っ白に!?】ワードプレス重大なエラーの解決法

2020年10月30日

こんにちは!
さかっきーです。

久々に昔ワードプレスで作ったサイトを開いてみたところ、「WordPressに重大なエラーがあります」との表示が!!

 

サイトに重大なエラーがありました

 

管理画面も同じ表示となりビックリ!!
けど原因が分かれば解決できますので手順をお伝えします^^b
私の場合は、Ninjaプラグインのアップデートによるエラーでした!

 

① まず、wp-config.phpのダウンロード

FTPソフトを使って、ファイル内のwp-config.phpをダウンロードしましょう!
私はFileZillaを使ってダウンロードしました!

 

サイトに重大なエラーがありました

 

大体ファイル直下にあるのですぐ見つけれると思います!

 

② 次に、デバッグモードの記述をし、FTPで上書きアップロード!

define( ‘WP_DEBUG’, true );

↑こちらの記述を下記の記述の上に追加しましょう!

require_once(ABSPATH . ‘wp-settings.php’);

順番が違うと何もおこりません。

 

サイトに重大なエラーがありました

 

もしここで、wp-config.phpのアップロードができなかった!という方は、ファイルのパーミッションが原因かと思います!
FTPソフトでファイルを右クリックし、「パーミッション設定」で数字を644にしてあげれば上書き保存できますよ!

 

③ 再度サイトを開いてみましょう!

優秀なことに、エラー箇所を教えてくれます^^b
今回の場合、「ninjaプラグインの354行目がエラーだよ!」って教えてくれました!

サイトに重大なエラーがありました

 

ninjaプラグインは使っていなかったので、削除。
再度サイトを開くと表示されました^^b

慣れていない人はビックリするかと思いますが、落ち着いて対処されてみてください♫♫

坂木亮太
Ryota Sakaki

坂木 亮太 (さかっきー)

現在は九州を拠点とし、どこかしらのカフェでまったり過ごしているクリエイター。
プロフィールはこちら