【必須】今すぐセキュリティ対策 (Instagram編 / 2019年)
2019年7月12日
本日はInstagram(インスタグラム)の必須セキュリティ対策について書いていきます!
インスタグラマーと呼ばれる方が出てきたりとインスタグラムも盛り上がってますね!!
なので、ある日突然アカウントが乗っ取られたりしないよう今のうちにセキュリティー対策をしましょう!!
「二段階認証」だけは必ずしておいた方が良いので、設定手順をお伝えしますね!!
1. 二段階認証設定方法 (外部アクセス対策)
スマートフォンでインスタグラムのアプリを開き、下にあるバーの「アカウント画像」をクリック、右上にある「3本のバー」をクリックします。

インスタグラムセキュリティ対策01
一番下にある「設定」をクリックします。

インスタグラムセキュリティ対策02
「セキュリティ」をクリックします。

インスタグラムセキュリティ対策03
「二段階認証」をクリックします。

インスタグラムセキュリティ対策04
二段階認証の「SMS」をONにします
ここで電話番号と紐付けすることができます!!
下の認証アプリで紐付けしても良いですが、スマホ乗り換えの時など少し面倒なので電話番号の紐付けをおすすめします!!

インスタグラムセキュリティ対策05
以上、Instagram乗っ取り被害に遭わないためのセキュリティー対策でした(^^)b
乗っ取られてからだとかなり時間もとられて面倒なので、セキュリティー対策は是非しておいて下さい!!