【簡単】Chromeページ全体をスクリーンショットする方法
2019年7月22日
本日はボタン1クリックで簡単にWebページ全体のフルスクリーンショットを撮る方法をお伝えします♫♫
Google Chromeの拡張機能「Full Page Screen Capture」を使うととても便利です!
1. ChromeのWeb Storeへ

Web Store
2. 「Full Page Screen Capture」を検索
左上の検索窓に「capture」と打っても表示されます!

captureでも表示されます
3. 右上にカメラマーク出現!
右上にカメラのアイコンが表示され、設定完了です!!
このボタンをクリックするだけで、見ている画面全体のフルスクリーンショットを撮影可能です^^b
とても便利なのでおすすめします!!
Macでのショートカットキーは「Option + Shift + P」です!
こちらでもフルスクリーンショットが可能なので、よく使う場合覚えておくと便利です!

右上にアイコン出現
4. 一部箇所のスクリーンショットなら「Com + Shift + 4」(Mac)
全体ではなく、一部のみのスクリーンショットなら、Macだと「Com + Shift + 4」で希望する範囲を指定できるので、これも覚えておくと便利ですよ^^b
自分はどちらもよく使ってます!!
以上、Webページのスクリーンショット方法でした!